コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

「炭火つるし焼豚釜」製造直売サイト

  • HOME
  • 焼豚釜とは
  • Youtube動画
  • ご購入手順
  • 製造直売元
  • お問い合わせ

工場ブログ

  1. HOME
  2. 工場ブログ
炭火つるし焼豚釜@加藤牛肉店
2015年10月21日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 yakibutagama ご購入店紹介

店頭で感激の再会!炭火焼豚釜を訪ねて@横浜加藤牛肉店

弊社の炭火つるし焼豚釜をご愛用いただいている加藤牛肉店さん。 港町ヨコハマで85年続く老舗精肉店です。 加藤牛肉店の炭火焼豚は、毎朝5時から焼き始めるという伝統ある人気商品。 長年お使いの大切な釜が壊れたので何とか修理で […]

炭火つるし焼豚釜
2015年10月19日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 yakibutagama イベント

目の前で焼き上がる焼豚に歓声!焼豚釜@秋晴れ女子会

昨日の秋晴れの日曜日、絶好のイベント日和でしたね。 炭火つるし焼豚釜も工場を飛び出して某女子会へ遊びに行ってきました~ 会場は静岡県藤枝市にある広大なお屋敷のお庭。参加者のおひとりのご自宅です。 広いお庭に面した建物前に […]

炭火つるし焼豚釜@森や。
2015年10月13日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 yakibutagama ご購入店紹介

常連さんも絶賛!焼きたてチャーシュー堪能@横浜らーめん森や。

本日も焼豚釜のお問い合わせをいただきありがとうございます。 発送させていただいたあとも「お役に立てているのかな?」と釜が気になる親心。 秋の連休、ようやくたずねることができたお店がこちら! 弊社の炭火つるし焼豚釜をご愛用 […]

2015年10月9日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 yakibutagama ステンレス加工品

創業90余年の寿司店特注テーブル脚部を製作納品しました

静岡県藤枝市にある老舗寿司店、魚久さん。 旧東海道宿場町の白子(しろこ)商店街で創業以来90余年も地元に愛されてきた人気店です。 2年前に離れを新築されたときにご依頼いただいた特注テーブル脚部を、 今回母屋のお座敷リニュ […]

2015年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 yakibutagama ステンレス加工品

遠方から修理依頼に来社された会社の困った!に応えたい

今日は過ごしやすい一日でした。 また一週間が始まりましたね。 工場うらの花々を見て、すっかり秋になったんだな~と実感しました。 例年よりたくさんつぼみをつけた秋明菊(秋牡丹)とアメジストセージ。 お面をつけていてわからな […]

炭火つるし焼豚釜
2015年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 yakibutagama ガス型つるし焼豚釜

ご購入店訪問で気づいたBtoCのものづくりに必要なコト

ご存知のように小さなステンレス加工屋であるわが社は、 ここ30年ほどはいわゆるBtoBのカタチでものづくりをしてきました。 しかし60年余り前に亡き父が創業した当初は、周りの人びとからの 「こういうものが欲しいから作って […]

2015年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 yakibutagama 社員のつぶやき

社員Kのつぶやき⑦仕事帰り週3で釣りを楽しむボクの話

お肉も好きですが実は釣りも大好きな社員Kです。 シルバーウィーク終わっちゃいましたが、秋のお楽しみはむしろこれから。 今日は先週仕事帰りに釣りに行った話をしますね。 こういうセットをいつもクルマに積んで出勤してます。 な […]

2015年9月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 yakibutagama 日記

秋の連休早朝、図書館で借りた本を開いてビックリした話

シルバーウィークという名の長めの連休が終わりました。 あまり馴染みのない名前の連休でしたが、 お盆休みをほぼ返上した自分には、思いがけない休日に。 もともと子供の頃から完全に朝型の人間でしたが、 50代に入った頃からは午 […]

炭火つるし焼豚釜
2015年9月17日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 yakibutagama ご購入店紹介

ガス焼豚釜ご購入の都内ラーメン店さんから嬉しいメール

あんまり嬉しいので、ご紹介させていただきます! 昨日、特注ガス型焼豚釜を出荷発送させていただいた、 東京都内のラーメン店主さんから届いたメールです。 (以下原文のまま一部抜粋させていただきました) マスダ技研株式会社 増 […]

炭火つるし焼豚釜
2015年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 yakibutagama 炭火つるし焼豚釜

老舗食肉加工品製造販売会社へ、炭火つるし焼豚釜出発!

こんにちは、増田文人です。 炭火つるし焼豚釜を製造直売している工場の代表をしています。 工場前で、私と一緒に集荷トラックを待っているのは、 これから隣県の食肉加工品製造販売会社へとお嫁に行く炭火釜たち。 大切に細かなとこ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

最近の投稿

特注大型炭火つるし焼豚釜納品しました@葉山旭屋牛肉店

2015年11月24日
炭火焼豚@御殿場ハム石川商店

炭火つるし焼豚釜ご注文、年内納品分は間もなく締切です

2015年11月17日

伝統の味を承継!特注炭火つるし焼豚釜ただいま製作中!

2015年11月13日
炭火つるし焼豚釜@試し焼き

ラーメン店さんが焼豚釜試し焼きで「旨い!この釜イイわ!」 

2015年11月9日
炭火つるし焼豚釜@森や。

ラーメン店もお客さんも!SNSで発信拡散誘客する時代です

2015年11月7日

社員Kのつぶやき⑧腰痛対策!自動車修理作業架台を製作

2015年11月6日

のんびり土いじりで癒されたぁ~秋の休日@手作り菜園

2015年11月2日

安藤精肉店さんとお互い共感!「手作りで納得いくものづくり」

2015年10月29日

ハロウィーン&秋祭り!今年も可愛いお客様が@焼豚釜工場

2015年10月27日
オブジェ部品製作

大人が本気で遊ぶ!アートの部品製作@遠州横須賀文化展

2015年10月26日

カテゴリー

  • 「炭火つるし焼豚釜」商品紹介
  • SNS発信
  • イベント
  • オブジェ製作
  • ガス型つるし焼豚釜
  • ご購入店紹介
  • ステンレス加工品
  • 工場で試し焼き体験!
  • 工場周辺おすすめスポット
  • 日記
  • 未分類
  • 炭火つるし焼豚釜
  • 社員のつぶやき
  • 試し焼き

アーカイブ化

  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • HOME
  • 焼豚釜とは
  • Youtube動画
  • ご購入手順
  • 製造直売元
  • お問い合わせ

Copyright © 「炭火つるし焼豚釜」製造直売サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • 焼豚釜とは
  • Youtube動画
  • ご購入手順
  • 製造直売元
  • お問い合わせ