コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

「炭火つるし焼豚釜」製造直売サイト

  • HOME
  • 焼豚釜とは
  • Youtube動画
  • ご購入手順
  • 製造直売元
  • お問い合わせ

工場ブログ

  1. HOME
  2. 工場ブログ
炭火つるし焼豚釜
2014年12月25日 / 最終更新日時 : 2015年1月7日 yakibutagama 炭火つるし焼豚釜

炭火焼豚with藤枝産カシスソースでクリスマスディナー!

ゆうべのイブは、40年来の友人を迎えて過ごした我が家。 ささやかなディナーでしたが、メインはもちろん炭火で焼いた焼豚(笑)。 ふと思いついて、近くにある創業100年の老舗かど万米店さんで 先日見つけたカシスソースを炭火焼 […]

炭火つるし焼豚釜
2014年12月24日 / 最終更新日時 : 2014年12月24日 yakibutagama 試し焼き

炭火つるし焼豚釜、2014最後の試し焼き 報告!

いよいよ今日はクリスマスイブ。 今年も慌しい中、この時期を迎えました。 さて、昨日の試し焼きです。 1回目は肩ロースとバラ肉で。こんな感じ。 焼き始めから30分経過した釜の中です。 1時間ちょいで1回目が焼き上がり。 焼 […]

炭火つるし焼豚釜
2014年12月23日 / 最終更新日時 : 2014年12月23日 yakibutagama 試し焼き

炭火つるし焼豚釜、2014最後の試し焼きします!

本日は祝日ですが、弊社は通常通り営業。 27日土曜まで、2014年のラストスパートです。 というわけで、今から恒例クリスマス前の試し焼き。 炭火つるし焼豚が、午後2~3時に工場前で焼き上がります~(笑)   & […]

2014年12月11日 / 最終更新日時 : 2014年12月11日 yakibutagama 日記

紅葉真っ盛り!師走の焼豚釜工場裏です

あと3週間で今年も終わり。 弊社工場も何だかせわしない師走です。 工場裏の紅葉は午前中の雨でしっとり。 朝晩冷えてきたせいか、八重咲き山茶花もほぼ満開。 3時の休憩時には、この青空になりました。   &nbsp […]

2014年12月8日 / 最終更新日時 : 2014年12月8日 yakibutagama 工場周辺おすすめスポット

大井川河口の素晴らしい富士山と、焼豚釜!

本日は所用で静岡県の牧之原市へ。 帰り道、あまりに青い空と富士山がきれいなので、 大井川河口近くで思わず撮った1枚がこれ。 大井川河口野鳥園あたり。県内有数の野鳥生息地です。 大井川河口野鳥園 静岡県観光協会サイトより […]

2014年12月3日 / 最終更新日時 : 2014年12月3日 yakibutagama 炭火つるし焼豚釜

炭火つるし焼豚釜、師走の九州に出発です!

あっという間に今年も師走で、焼豚釜も連日西へ東へとお嫁入り。 歳末商戦に向けてのご注文、誠にありがとうございます。 真っ青な空の下、この子はこれから九州へ。長旅ですね。 実はこのお届け先、今から10数年前に親子で旅行した […]

2014年12月1日 / 最終更新日時 : 2014年12月1日 yakibutagama 工場周辺おすすめスポット

静岡アートドキュメント2014、行ってきました!

静岡市にある日本平といえば、当ブログでも以前ご紹介した、 県内有数のオススメ富士山ビュースポット。 その山頂へ向かう途中、東京ドーム4個分!の敷地に広がる 自然と芸術が共存する公園、「静岡県舞台芸術公園」。 そこで開催中 […]

2014年11月21日 / 最終更新日時 : 2014年11月27日 yakibutagama 炭火つるし焼豚釜

「炭火つるし焼豚釜をもう1台!」というお店へ出発!

あと1週間余りで師走。 冬が近いことを感じる日が増えてきましたね。 年末大忙しの精肉店さんや飲食店さんからのお問い合わせが続き、 すでに気分は年末モードの、焼豚大好きガンコおやじです。 今日の澄み渡る空の下、出荷トラック […]

2014年11月17日 / 最終更新日時 : 2014年11月17日 yakibutagama 日記

「炭火つるし焼豚釜」販売サイト、リニューアルしました!

「炭火つるし焼豚釜」販売サイトや工場ブログを いつもご覧いただき誠にありがとございます。 当サイトリニューアルのお知らせです。                   2014年11月17日より販売サイトとブログがひとつにな […]

2014年10月23日 / 最終更新日時 : 2014年10月23日 yakibutagama 工場周辺おすすめスポット

町内秋祭りで、可愛いお客様がいっぱい!

晴天に恵まれた先週末は、地元町内の秋祭り。 毎年恒例なのが「蝶幌(ちょうぼろ)引き回し」。 小学生のいる家庭が親子合作して持ち寄った、 色とりどりの蝶(紙で作った花)で屋台を飾り、 祭りの一日、町内を引き回します。 毎年 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

最近の投稿

特注大型炭火つるし焼豚釜納品しました@葉山旭屋牛肉店

2015年11月24日
炭火焼豚@御殿場ハム石川商店

炭火つるし焼豚釜ご注文、年内納品分は間もなく締切です

2015年11月17日

伝統の味を承継!特注炭火つるし焼豚釜ただいま製作中!

2015年11月13日
炭火つるし焼豚釜@試し焼き

ラーメン店さんが焼豚釜試し焼きで「旨い!この釜イイわ!」 

2015年11月9日
炭火つるし焼豚釜@森や。

ラーメン店もお客さんも!SNSで発信拡散誘客する時代です

2015年11月7日

社員Kのつぶやき⑧腰痛対策!自動車修理作業架台を製作

2015年11月6日

のんびり土いじりで癒されたぁ~秋の休日@手作り菜園

2015年11月2日

安藤精肉店さんとお互い共感!「手作りで納得いくものづくり」

2015年10月29日

ハロウィーン&秋祭り!今年も可愛いお客様が@焼豚釜工場

2015年10月27日
オブジェ部品製作

大人が本気で遊ぶ!アートの部品製作@遠州横須賀文化展

2015年10月26日

カテゴリー

  • 「炭火つるし焼豚釜」商品紹介
  • SNS発信
  • イベント
  • オブジェ製作
  • ガス型つるし焼豚釜
  • ご購入店紹介
  • ステンレス加工品
  • 工場で試し焼き体験!
  • 工場周辺おすすめスポット
  • 日記
  • 未分類
  • 炭火つるし焼豚釜
  • 社員のつぶやき
  • 試し焼き

アーカイブ化

  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • HOME
  • 焼豚釜とは
  • Youtube動画
  • ご購入手順
  • 製造直売元
  • お問い合わせ

Copyright © 「炭火つるし焼豚釜」製造直売サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • 焼豚釜とは
  • Youtube動画
  • ご購入手順
  • 製造直売元
  • お問い合わせ