木曜ランチはNHK「サラメシ」と共に!
仕事をする中での楽しみは?と聞かれたら
「毎日のお昼ごはん」と答える人も多いのでは(笑)
弊社も40年以上前は社員全員でテーブルを囲み、
みんなで同じ「まかない」を食べていた、
と子供だった焼豚大好きガンコおやじも記憶しています。
今は基本的に強制ではないのですが、
配達される給食が「サラメシ」、という社員がほとんど。
![]()
野菜多めのおかずで、飽きない味付けの給食屋さん。
もう30年くらいお世話になっています。
毎週木曜は、NHKテレビ「サラメシ」を観ながら、
というのがガンコおやじのもうひとつの楽しみ。
ランチをのぞけば、人生が見えてくる。
働くオトナの昼ごはん それが「サラメシ」!
というオープニングで、中井貴一さんの
コミカルで愛のあるナレーションも楽しい。
日本全国様々な働く人たちのランチを、というか
その会社が大切にしている姿勢そのものを
教えてもらえる、大切なお昼のひとときです。
今日オンエアされたのは、東京渋谷にある
「szechwan restaurant 陳」さんの
まかない風景。
上京するときにいつも首都高から見上げる
ホテルの中にある、有名な中華のお店です。
仕事をする仲間と共に囲む「まかない」。
トップが若手を育てる姿勢。
本日も、心に残る素晴らしい内容でした。
「炭火つるし焼豚釜」facebookページ、
是非ご覧下さい!
ページに「いいね!」
していただけたら嬉しいです。
by 焼豚大好きガンコおやじ
炭火つるし焼豚釜
「炭火つるし焼豚釜」公式facebookページ
https://www.facebook.com/yakibutagama
会社ホームページはこちら
http://www.masudagiken.com/
「炭火つるし焼豚釜」Web サイトはこちら
http://yakibutagama.masudagiken.com/
ブログ担当
工場ブログ 最新記事
ご購入店紹介2015.11.24特注大型炭火つるし焼豚釜納品しました@葉山旭屋牛肉店
炭火つるし焼豚釜2015.11.17炭火つるし焼豚釜ご注文、年内納品分は間もなく締切です
炭火つるし焼豚釜2015.11.13伝統の味を承継!特注炭火つるし焼豚釜ただいま製作中!
工場で試し焼き体験!2015.11.09ラーメン店さんが焼豚釜試し焼きで「旨い!この釜イイわ!」
