コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

「炭火つるし焼豚釜」製造直売サイト

  • HOME
  • 焼豚釜とは
  • Youtube動画
  • ご購入手順
  • 製造直売元
  • お問い合わせ

工場ブログ

  1. HOME
  2. 工場ブログ
2013年3月22日 / 最終更新日時 : 2013年3月22日 yakibutagama ステンレス加工品

ついに開花

桜の開花を知らせるニュースが気になる、今日この頃。 うちの工場のお隣さんの桜も、ついに咲き始めました。 毎年、あ~春が来たんだなぁと、教えていただいてます。 工場の前にある、花壇の緑も濃くなってきたような。 ステンレス製 […]

2013年3月19日 / 最終更新日時 : 2013年3月19日 yakibutagama 日記

初夏の陽気

春一番が吹き荒れて、すごいですね。 春の風、というより暴風っていう感じで 被害が出るような風の強さに驚かされます。 今日の静岡は、ポカポカを通り越して、 事務所の温度計は午後3時というのに29℃! 半袖に着替えても暑い! […]

2013年3月13日 / 最終更新日時 : 2013年3月13日 yakibutagama 炭火つるし焼豚釜

ピカピカの新人です

今週来週と、まさに卒業式シーズン真っ只中ですが、 それを過ぎれば、春本番。 ピカピカの1年生や、初々しい新社会人の皆さんを あちらこちらで見かける季節も、すぐそこですね。 うちにもピカピカの新品さん?が、次々と誕生中。 […]

2013年3月11日 / 最終更新日時 : 2013年3月11日 yakibutagama イベント

藤枝駅南て~しゃばストリート

今日で東日本大震災からちょうど2年。 日本中が大変な状況の中で、自分なりに前を向いて 歩いて行くしかない、ということを改めて感じることの 多い週末を過ごした方も多いことでしょう。 全国的にまちおこしのイベントも、たくさん […]

2013年3月6日 / 最終更新日時 : 2013年3月6日 yakibutagama 試し焼き

これっていいかも! その2

1ヶ月前に試作し始めた改造版「炭火つるし焼豚釜」。 素焼きの筒を、中に入れたアレです。 テストして改良、テストして改良、を繰り返し、 やっと肉をつるして焼く段階にこぎつけました。 結果は、焼き上がりがはやくて、肉質が柔ら […]

2013年3月2日 / 最終更新日時 : 2013年3月2日 yakibutagama イベント

焼豚釜 in 商店街イベント!

全国に広がる商店街活性化イベント「百円笑店街」。 静岡県藤枝市にある白子商店街でも、実施3周年を迎えて 地元の人気イベントとして、ますます定着してきたようです。 今日は、その商店街の中にある 創業100年を超える老舗精肉 […]

2013年2月28日 / 最終更新日時 : 2013年2月28日 yakibutagama 炭火つるし焼豚釜

お待たせしました!

とうとう、と言うか。ようやく、と言うか。 おかげさまで炭火つるし焼豚釜の販売サイトを アップすることができました。 その名も「炭火つるし焼豚釜専門店」 http://yakibutagama.masudagiken.co […]

2013年2月25日 / 最終更新日時 : 2013年2月25日 yakibutagama 炭火つるし焼豚釜

まだまだ寒いですが

温暖な静岡県ですが、けさの最低気温は氷点下。 今週末には3月になるというのに、寒さはまだ冬のままです。 8時の始業時には事務所の水道が凍結していましたが、 よくしたもので太陽の光が当たり始めたら、9時には通水! 10時ま […]

2013年2月19日 / 最終更新日時 : 2013年2月19日 yakibutagama 日記

節分過ぎて、春が来た その2

立春の頃にご紹介した、ハート型のオブジェ。 工場からひとり旅に出ていましたが、こんなに綺麗になって 帰って来ました。 工場でお留守番していた支柱と並んで、2ショット。 いよいよ旅立ちの時がやって来ました。 雨の中、愛知県 […]

2013年2月18日 / 最終更新日時 : 2013年2月18日 yakibutagama 炭火つるし焼豚釜

藤枝の音羽山清水寺ご縁日

この週末は、静岡県藤枝市にある音羽山清水寺のご縁日でした。 地元では「きよみずさん」と呼ばれて親しまれているお寺です。 奈良時代に行基が自ら彫り上げた千手観音をご本尊として開創した といわれ、平安時代には弘法大師が立ち寄 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • »

最近の投稿

特注大型炭火つるし焼豚釜納品しました@葉山旭屋牛肉店

2015年11月24日
炭火焼豚@御殿場ハム石川商店

炭火つるし焼豚釜ご注文、年内納品分は間もなく締切です

2015年11月17日

伝統の味を承継!特注炭火つるし焼豚釜ただいま製作中!

2015年11月13日
炭火つるし焼豚釜@試し焼き

ラーメン店さんが焼豚釜試し焼きで「旨い!この釜イイわ!」 

2015年11月9日
炭火つるし焼豚釜@森や。

ラーメン店もお客さんも!SNSで発信拡散誘客する時代です

2015年11月7日

社員Kのつぶやき⑧腰痛対策!自動車修理作業架台を製作

2015年11月6日

のんびり土いじりで癒されたぁ~秋の休日@手作り菜園

2015年11月2日

安藤精肉店さんとお互い共感!「手作りで納得いくものづくり」

2015年10月29日

ハロウィーン&秋祭り!今年も可愛いお客様が@焼豚釜工場

2015年10月27日
オブジェ部品製作

大人が本気で遊ぶ!アートの部品製作@遠州横須賀文化展

2015年10月26日

カテゴリー

  • 「炭火つるし焼豚釜」商品紹介
  • SNS発信
  • イベント
  • オブジェ製作
  • ガス型つるし焼豚釜
  • ご購入店紹介
  • ステンレス加工品
  • 工場で試し焼き体験!
  • 工場周辺おすすめスポット
  • 日記
  • 未分類
  • 炭火つるし焼豚釜
  • 社員のつぶやき
  • 試し焼き

アーカイブ化

  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • HOME
  • 焼豚釜とは
  • Youtube動画
  • ご購入手順
  • 製造直売元
  • お問い合わせ

Copyright © 「炭火つるし焼豚釜」製造直売サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • 焼豚釜とは
  • Youtube動画
  • ご購入手順
  • 製造直売元
  • お問い合わせ