愛知工科大学 卒業記念モニュメント
以前ご紹介した、ハート型のオブジェ。
2013年2月 5日記事 「節分過ぎて、春が来た」はこちら
2013年2月19日記事 「節分過ぎて、春が来た その2」はこちら
3月の雨の中、無事お嫁入りして
こんなに素敵になりました!
愛知工科大学 卒業記念モニュメント
「しなやかな次元」
工学部情報メディア学科 杉森順子准教授 製作
![]()
見る角度によって、様々な表情を発見できるこのオブジェ。
物事を多角的な視野から見ることで、
これからの未来を切り開いてほしい、
という学生さんたちへの願いが篭められているそうです。
![]()
作品を前に語る、杉森准教授。
杉森研究室では、様々な工学技術とアーティストの創造性を
融合させた「メディアアート」という研究を行っているそうです。
昨年9月に東京駅の復元駅舎お披露目で話題となった、
新しい映像表現「プロジェクションマッピング」も
そのひとつとか。
これから伸びていく分野なんですね。
愛知工科大学 杉森研究室 紹介ページ
http://www.aut.ac.jp/aut_spot/lab/index.html
愛知工科大学ホームページ内 モニュメント紹介記事
http://www.aut.ac.jp/news/2013/post_118.html
お手伝いさせていただき光栄です。
ありがとうございました。
ブログ担当
工場ブログ 最新記事
ご購入店紹介2015.11.24特注大型炭火つるし焼豚釜納品しました@葉山旭屋牛肉店
炭火つるし焼豚釜2015.11.17炭火つるし焼豚釜ご注文、年内納品分は間もなく締切です
炭火つるし焼豚釜2015.11.13伝統の味を承継!特注炭火つるし焼豚釜ただいま製作中!
工場で試し焼き体験!2015.11.09ラーメン店さんが焼豚釜試し焼きで「旨い!この釜イイわ!」
