焼豚釜を訪ねる旅 その2
今月2度目の3連休も、終わりましたね。
静岡はお天気に恵まれて、お彼岸のお墓参りを
された方も多かったことでしょう。
この連休も、納品させていただいた焼豚釜の
様子伺いに出かけた焼豚大好きガンコおやじ。
「うまく焼けたよ」
「先代の釜と、焼き上がりは全く同じだね」
という、ある精肉店様のお声もいただきました。
長年変わらぬお店の味を作り続けること。
「炭火つるし焼豚釜」がそのお手伝いを
させていただけることを、ありがたく思っています。
2013年9月17日記事「焼豚釜を訪ねてきました!」はこちら
「炭火つるし焼豚釜」製造直売工場ホームページはこちら http://www.masudagiken.com/
「炭火つるし焼豚釜」Web 販売サイトはこちら http://yakibutagama.masudagiken.com/
ブログ担当
工場ブログ 最新記事
ご購入店紹介2015.11.24特注大型炭火つるし焼豚釜納品しました@葉山旭屋牛肉店
炭火つるし焼豚釜2015.11.17炭火つるし焼豚釜ご注文、年内納品分は間もなく締切です
炭火つるし焼豚釜2015.11.13伝統の味を承継!特注炭火つるし焼豚釜ただいま製作中!
工場で試し焼き体験!2015.11.09ラーメン店さんが焼豚釜試し焼きで「旨い!この釜イイわ!」