2015年1月8日 / 最終更新日時 : 2015年1月8日 yakibutagama 日記 焼豚釜をご愛用の皆様、年末年始お疲れ様でした! 今年もすでに8か目でお正月気分もそろそろ終了。 弊社から全国各地へと旅立って行った焼豚釜たちも、 年末年始にフル回転してホッとひと息ついているかな? ご愛用のお客様から届けられる、嬉しい近況。 自慢の焼豚・チャーシューで […]
2015年1月5日 / 最終更新日時 : 2015年1月5日 yakibutagama 日記 本日から通常営業、2015スタートしました! 新年明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話様になりました。 毎年恒例となった、藤枝市朝日山山頂からの初日の出。 美しい光を浴びながら帰宅してからの、 今年初めての一杯はこれ!フレッシュで旨い! 近くにある寛 […]
2014年12月27日 / 最終更新日時 : 2014年12月27日 yakibutagama 日記 2014仕事納めです 仕事納めの朝です。 今年もたくさんの皆様との出会いがあり、 支えていただいてこの日を無事迎えることができました。 お世話になった皆様、ありがとうございました。 年内納品はすでに終了して、年明けの準備中。 大掃除は、これか […]
2014年12月11日 / 最終更新日時 : 2014年12月11日 yakibutagama 日記 紅葉真っ盛り!師走の焼豚釜工場裏です あと3週間で今年も終わり。 弊社工場も何だかせわしない師走です。 工場裏の紅葉は午前中の雨でしっとり。 朝晩冷えてきたせいか、八重咲き山茶花もほぼ満開。 3時の休憩時には、この青空になりました。   […]
2014年11月17日 / 最終更新日時 : 2014年11月17日 yakibutagama 日記 「炭火つるし焼豚釜」販売サイト、リニューアルしました! 「炭火つるし焼豚釜」販売サイトや工場ブログを いつもご覧いただき誠にありがとございます。 当サイトリニューアルのお知らせです。 2014年11月17日より販売サイトとブログがひとつにな […]
2014年10月20日 / 最終更新日時 : 2014年10月20日 yakibutagama 日記 初冠雪したばかりの富士山と、焼豚釜です 世界文化遺産となって何かと話題の富士山。 先週所用で富士市に出かけたので、 その前日初冠雪したての富士山と焼豚釜です。 富士山も柿の木も焼豚釜も、くっきり。 澄んだ空気の中、すっかり秋だなぁ~と実感しました。 「焼豚釜っ […]
2014年9月6日 / 最終更新日時 : 2014年9月6日 yakibutagama 日記 焼豚釜製造工場、月イチの提案会議中です 青空が広がり、気持ちの良い朝です。 今日は月イチで開いている、提案会議の日。 ラジオ体操終了後、各自がこの1ヶ月の間にあった、 報告したいこと、提案したいこと、改善したいこと等々 何でも言い合える社員コミュニケーションの […]
2014年8月18日 / 最終更新日時 : 2014年8月18日 yakibutagama 日記 焼豚釜製造工場のグリーンカーテン2014 お盆休みが終了して、今日からまた仕事です。 焼豚釜の発送やらなにやら、朝からバタバタ(笑) 雨が降ったりやんだりのお天気が続いていた静岡ですが、 けさはご覧の通り、暑い日になりそうです。 グリーンカーテンも1ヶ月でこんな […]
2014年7月14日 / 最終更新日時 : 2014年7月14日 yakibutagama 日記 今年のグリーンカーテンは朝顔です 台風が去っても、暑さと湿気は相変わらずですが。 そんな中で一服の清涼剤になっているのが、これ。 今年のグリーンカーテン、着々と成長中です。 けさの始業直前、焼豚釜製造工場前の風景。 月曜の朝、気持ちも一層引き締まります。 […]
2014年6月19日 / 最終更新日時 : 2014年6月19日 yakibutagama 日記 スマートコミュニティJAPAN2014、行ってきました! 梅雨入りしたと思ったら、早くも6月後半。 久々の更新になりました。 昨今の世の中のめまぐるしい変化に、 ついて行くどころかipadの操作もやっとこさの 焼豚大好きガンコおやじ。 東京ビッグサイトでただいま開催中の 「スマ […]